TANIxLabo

= to the green fingers =

ハオルチアの育て方

栽培環境・日当たり・置き場
 

ハオルチアの育て方については数多くの本が出版されています。

そのすべては本州の環境を前提にした内容で、北海道の特殊な環境にあった

指導内容のものは皆無と言えます。

さらに道内でも日本海側は、一年の約三分の一が雪に閉ざされ、植物を育て

るのに必要な日照時間も少ないのが現状です。

そのような悪条件の下でも、工夫ひとつで本州の栽培家と遜色ない実績を納

めることが出来るのもハオルチアの魅力の一つです。

まず、ハオルチアは光と温度があれば年中生長します。

特に3月から6月ごろの春から初夏までと、9月から11月に良く生育

するのは北海道も本州と代わり有りません。

本州をベースにした指導書の多くでは、それ以外の暑い夏期と寒い冬期には

水やりを控え、休眠させるとありますが、それは1年を通して戸外で育てる

本州の暖地でのことであって、北海道の夏期は戸外でしかも地面に近い高さ

であれば休眠させる必要は無く、冬期は自宅へ取り込んで水やりを続けて成

長させることも出来ます。

理想は温室内での栽培ですが、温室の建設費や毎冬の暖房費などの維持管理

に要する費用が大きな負担となりますので、現実はそう簡単ではありません。

そこで、冬期は外光が斜めから差し込むので、自宅の窓際に鉢を並べること

で採光が可能となります。

夜間は5℃を下回らなければOKです。要するに光が十分に採れて、夜間が

低温になることが成長に必要な条件なのです。
ハオルチアは強い光では日焼けで生育障害を招いたり、みずみずしさがなく

なったりします。夏期の直射日光は10万ルックス以上になりますので、概

1万から3万ルックス程度の下で育てると、形良く育てることが出来ます。

そのためには照度計を購入して、育てている種類に適した照度を見つけて行

くことがポイントになります。

いまでも眺めていたくなるような植物に育つかどうか。。。

後は貴方の探究心次と言えましょう。

 

と師匠が言っていました。

でわでわ(´∀`)ノシ